太古から未来へ・・・ 『ANASAZI』陶の造形

§ 時計

最近焼いたもので、真ん中に針を入れて時計になる予定です。

123a.jpg

123a (1)

123a (2)

スポンサーサイト



2014/08/18/Mon 09:11:31  陶芸作品/CM:0/TB:0/

§ 「 メダカ鉢 」(2)

これは又、別の作ったメダカ鉢です。

116b.jpg

116b (1)

実際、中に小さなメダカを入れてみました。
 
116b (2)

2014/04/16/Wed 20:13:56  陶芸作品/CM:1/TB:0/

§ 「 メダカ鉢 」(1)

最近作っているのは、ちょっと変わった感じのメダカ鉢です。
中が古代の遺跡みたいになっています。

116a.jpg
 
焼きあがった後の感じです。 
 
116a (1)

116a (2)

2014/04/14/Mon 20:06:48  陶芸作品/CM:0/TB:0/

§ Ceramics(7)

野外に作品を置いてその作品と周りの環境がどう作用するのか、
知るのは自分の中で重要になっていきました。

59b.jpg



それと同時にその作品に合った場所を選ぶ事も重要になりました。

59b (1)

2012/04/20/Fri 18:16:42  陶芸作品/CM:0/TB:0/

§ Ceramics(6)

 どうしても形成していくと建築物の様になりました。

 59a.jpg



 そして次の段階として実際焼きあがった作品を
 野外に置いてみ始めました。

 59a (1)




2012/04/19/Thu 18:54:19  陶芸作品/CM:1/TB:0/
MAIN / NEXT
copyright © 2006 太古から未来へ・・・ 『ANASAZI』陶の造形. All Rights Reserved.
Template by TAE-3rd☆テンプレート工房